Verizon 版 iPad mini, AppleCare+に加入した

Verizon 版 iPad miniを購入したのはUS の Apple Store (Online) でしたが、こちらを日本においてAppleCare+に加入しました。

201303appp.jpg

AppleCare+とは、保証とサポートを購入日起算から2年に延長するもの。AppleCareも同じく延長保証ですが、AppleCare+のほうが1000円高く、8800円です。こちらの契約では、「操作上の不慮の事故による故障については 2 回まで保証が追加されます。各修理時に 4400 円の修理費がかかります。」とのこと。

たとえば自損・水没などのトラブルを4400円支払うことで修理対応してくれます。(事実上の交換対応)

加入方法は簡単です。Appleのコールセンターに電話して、製品シリアルとクレジットカードの番号を告げるだけ。

 国内からかける場合:0120-27753-5

保証についてはいろいろな考え方があるので、その是非はおいておくとして、私自身はというと、日頃持ち歩くデバイス(iPhone, iPad mini) については、AppleCare+に入っておいたほうがいいと思います。

現在使用しているiPhone 5はAppleCare+に入っています。私はiPhoneをつかって5年になりますが、毎年落下させていますw そんなものです。iPhone 5はケースをつけずに使っていますので、傷がつこうがへこもうが、まったく気にしません。気になるほど傷つけば 4400 円はらって交換してもらえばいいや。そういうスタンスです。

またiPad (3rd) を使っており、こちらもAppleCare+に加入しています。あまり持ち歩くことがないので、こちらは入るならばAppleCareでよかったかもしれません。1000円しか違わないので、AppleCare+でいいと思いますけどw

iPad mini も iPhone 5 とおなじ。ケースをつけずにガシガシ外で使っています。もし問題が発生すればアップルストアのジーニアスバー、または電話サポートで、4400円払ってAppleCare+の保証を適用させよう、と考えています。それでiPad mini が2年間安心して使えるのですから、安いものだと思っています。

サイト内検索

プロフィール

profilesoh.png

Author: Soh

名前:Soh
年齢:アラフォー
住所:東京
職業:デジモノコラムニスト
こんにちは。Sohと申します。
東京都在住のアラフォーです。デジモノに関するレビューやコラムを書いています。

カテゴリ

過去記事アーカイブ

全記事表示リンク